猫と鉄人三種競技を愛する半田人の日記。

さかたよもやま日記

7/14 第39回全日本トライアスロン皆生大会【当日】

2019/07/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -
さかた あつし

4時起床。昨晩購入した吉野家の牛丼とホテルのお土産屋さんおススメのしじみスープで朝食を済ませる。ちなみにアタマの大盛りにしたがやはり量が多く並みにしておけばよかったと思った。朝食後車に積んであるバイクを降ろしドリンク、補給食、エアーの確認等の準備をする。雨はまだ降り続いていたのでトランジション会場までは今回もウェットスーツを着用して行くことした。5時20分頃ホテルを出発、5時半頃トランジション到着。バイクをラックに掛けバイクバッグ、ランバッグを所定の位置に下げてトランジションの準備は完了。6時20分くらいからのスイム試泳に合わせモーニングクロスバッグを預けスイムチェックエリアに向かう。スイム会場に到着すると見るからに荒れていてスタート前から苦戦するのが分かったが先日のレイクハマナよりはまだマシかなと思った。しかしスイムの苦手な選手は打ち寄せる波と大きなうねりを見てかなりげんなりしたと思う。フローティングで7時スタート。ノーバトル宣言後のスタートだったので安心していたが、間口の狭い一つ目のブイまでの300mは結局宮古島級のものすごいバトルで今回も危ない目にあっている。1000人規模の大会の一斉スタートは本当に危ない。ローリングスタートとまでは言わないがせめてウェーブスタートにしてくれると安全かなと思った。300mくらい我慢して一つ目のブイを過ぎるとコースが広くなるのでかなり選手がばらけて楽になった。往路は多分追潮。折返しで一旦上陸して時計を見ると26分くらい。首筋にワセリンを塗り忘れヒリヒリしていたので上陸時にウェットの上着を下げ直してリスタート。首の痛みは気になるがどちらにしろ行くしかなのでなるべくヘッドアップを少な目にして泳ぎきった。スイムアップは55分くらい。おおよそ予定通りで上がれたので落ち着いてトランジットを済ませバイクをスタートする。バイクコースは序盤の大山の麓までの40㌔くらいはほぼ平坦、その後の大山から始まる85㌔くらいがアップダウン、そして最後の15㌔くらいが平坦という基本的に山のコース。獲得1700mくらいと聞いていたので180Wくらいを目安に決して無理はせずいつもより低めのパワーと安全第一のハートのみで管理する。雨は降ったり止んだりだったが山岳区間の路面はウェットでやはり下りはとても怖かった。落車とパンクに最大限気を付け復路の平坦区間に戻ってこれたときは本当に気が楽になった。最後2㌔くらいで知り合いにお会いすることができて気持ちよくバイクパートを終了する。トランジットでしっかり準備をして最後のランパートに。皆生大会は基本バイクもランも交通規制はないので練習と同じく信号を守って走る。自分的には知り合いと話せるし脚休めにもなるので気にならなかったが、記録優先の選手にとっては箇所の多い信号の待ち時間は加算すると結構な時間になるので致命的なのかもしれない。今回はバイクがここ最近のレースで一番安全運転だったので脚は残っていて折返しまでは疲労もそこまで感じず順調。折返し近くでは会えると思ってなかった家内にも奇跡的に会え元気をもらったので軽快にリスタートしたがいよいよ35㌔くらいで脚がきつくなってきた。やはり練習は正直でランのロング走をしていなかったツケがこの距離で出てきたようだ。残り7㌔はさっきまでそこまで遠く感じていなかった約2㌔くらい毎のエイドが遠く感じるようになってしまった。それでも家内をそんなにゴールで待たせる訳にはいかないと折返し地点くらいで約束した17時くらいを目処に頑張って走ってなんとか17時ちょっと過ぎにゴール。皆生大会は同伴ゴールOKだったので久しぶりに家内と二人でフィニッシュゲートをくぐった。今回は大きなトラブルもなく無事にゴールできて本当によかった。ゴール後はマッハで着替え等諸々ゴール後の段取りを済ませ車で来てくれていた家内とトランジション会場に向いバイクとギアバッグを回収してホテルに戻る。ホテルで大方片付けを済ませ、19時頃にようやくレースが終わり解禁となった海鮮を食べに家内と出発。地の物をいろいろ頂き大満足でホテルに戻る。帰ホテル後は残りの片付けを済ませ3時間程仮眠をとって12時半頃半田に向けて出発の予定。我ながらハードスケジュールだと思ったが明日は結婚式があり仕事の時間に制限があるので致し方ない。帰りも安全第一で。以上。

予報通り雨だったのでバイクの準備を済ませた後ウェットを着用して

会場に。

トランジション会場はもう結構バイクが掛かっておりみんな来るの早いなと思った。

今回はホテルで準備してきたのでバイクをラックに掛けるだけで終了。

ちなみに皆生大会はベルの取付が必須。

バイク・ランギアバッグは同じところに掛けるシステム。

そしてやはりどこかで会えると思っていたりょうくんたちとまずここで再会。

その後最終受付をしてスイム会場に移動。試泳後20分くらい待機して7時スタート。

今回はリレーで参加していたあやさんがバイクスタートの時の写真を撮ってくれていた。その後あやさんとはランスタートが奇跡的にほぼ同じだったのでしばらくあやさんと話ながら後ろを付いていっていたがペースが5分切ってるしエイドに寄る時間が超早いので気づいた頃にはもう見えなくなっていた。

折返し手前くらいで奇跡的に家内が見つけてくれて折返した後も同じところで待っていてくれた。

家内と状況を話ながら時間も聞いたので多分ゴールは17時頃かなと伝えリスタートする。家内と会えてかなり元気を貰ったが悲しいかなロング走の練習不足で35㌔過ぎから脚がきつくなってきてしまった。しかし残り7㌔なのでいつもの七本木池公園の十何周の内たった4周ちょっとだと自分に言い聞かせエイドの休憩は若干長くなったが頑張って走って

17時ちょっと過ぎに家内と同伴ゴール。

家内から10分も待っていなかったと聞き

概ね約束を守れてよかったと思った。

ゴール後はマッハで着替え選手無料の鉄人ラーメンとアイスを

家内が食べた後、車で皆生会場に向いバイクと荷物をピックアップしてホテルに戻る。

ちなみに今日の

家内は

まず大山の

牧場に

行き

名産を堪能した後、

境港に行き

自分を探して応援してくれた後、

ここも

自分が

絶対に

行きたかった

という

水木しげる記念館に

行き、

鬼太郎の世界を満喫していた。

ホテルで粗方の片付けを終え、19時頃楽しみにしていた夕食へ。

レース前に自重していた生物を解禁。

そして地の物も

お腹いっぱい

頂いて大満足でホテルに戻る。ホテルに戻ったあとは片付けの続き。後は仮眠を少し取って12時に起床して半頃に出発の予定。しかし今日はホント長い一日だなと思った。

今日のレースの結果。
SWIM 3km 0:55:44 BIKE 140km 04:51:24 RUN 42.195km 4:17:49 TOTAL 10:04:57 Overall Rank 115from約900finishers
ガーミンのデータはオートストップになっているので誤差はあるが実走だと9時間40分くらい。なんとなく大会前は早くて10時間15分くらいかなと思っていたので今回の10時間ちょっとという結果は若干速いが概ね予想通りだった。

スイムは復路のコースが開けているのでアウト側を泳ぐ自分はやはり多く泳いでいたようだ。最近はパンイチスイムをしているのでウェットスイムは断然進みが速いと思った。但し首筋の擦れは計算外。

バイクのタイムも概ね予想通り。

NP182Wも狙い通りでパワー管理の腕前も上がったなと思った。

そして心拍ゾーンは安全第一でまったく無理していないのでほぼゾーン2と3。

やはりバイクの無理がないとランは非常に楽。皆生は信号で止まるのでオートストップ機能をオンにしている自分の時計だと距離も時間も誤差が出てしまうが

合計3:45:51、移動時間3:37:57、経過時間4:12:45と実走行の移動時間は3時間40分を切るくらいと今回はかなり走れている。宮古島の時のような腹痛もなかったし、バイクがかなり抑え目だったのが功を奏したのかもしれない。

あと心拍ゾーンもほぼ2と3とロング走の練習不足は否めなかったが、時間とゾーンの関係を見ると地力がついてきている感があるのでこれからの練習次第でまだまだランは上げていけると思った。次は9月末の台湾。どんな42.2㌔になることやらだけどちょっと楽しみ。

この記事を書いている人 - WRITER -
さかた あつし

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© さかたよもやま日記 , 2019 All Rights Reserved.